永遠の憧れ!オードリーヘプバーンのようなウェディングドレス

”永遠の妖精”と謳われた「オードリー・ヘプバーン」<br><br><br>近年、人気のあるクラシックスタイルのウェディングドレス。<br>1940年代、50年代の装いを連想させるような...<br><br><br><br>今回は、オードリー・ヘプバーンを連想させる<br>クラシカルなウェディングドレスのご紹介です。<br>

”永遠の妖精”と謳われた「オードリー・ヘプバーン」


近年、人気のあるクラシックスタイルのウェディングドレス。
1940年代、50年代の装いを連想させるような...



今回は、オードリー・ヘプバーンを連想させる
クラシカルなウェディングドレスのご紹介です。

デコルテを美しく引き立てる上品なラウンドカットと<br>オフショルダーがオードリー・ヘプバーンのような<br>可憐さと愛らしさを醸し出します♥<br><br><br>高めにまとめて、ボンネを合わせたヘアスタイルは<br>クラシカルで気品たっぷりの雰囲気です。<br>

デコルテを美しく引き立てる上品なラウンドカットと
オフショルダーがオードリー・ヘプバーンのような
可憐さと愛らしさを醸し出します♥


高めにまとめて、ボンネを合わせたヘアスタイルは
クラシカルで気品たっぷりの雰囲気です。

上質なイタリア製ミカドシルクだからこそ<br>シンプルな小物使いをし、素材の美しさを<br>最大限に引き出すスタイルがオススメ!<br><br>可憐な印象の正面と比べ、バックスタイルは<br>V開きでスタイリッシュなデザインです。<br><br><br>シンプルなのに、クラシカル。<br>正統派なのに洗練されたイメージ。<br><br>上質な素材とこだわりが詰まったカッティングで<br>仕立てられた映えるウェディングドレスです。<br>

上質なイタリア製ミカドシルクだからこそ
シンプルな小物使いをし、素材の美しさを
最大限に引き出すスタイルがオススメ!

可憐な印象の正面と比べ、バックスタイルは
V開きでスタイリッシュなデザインです。


シンプルなのに、クラシカル。
正統派なのに洗練されたイメージ。

上質な素材とこだわりが詰まったカッティングで
仕立てられた映えるウェディングドレスです。

誰からも愛される正統派の花嫁姿。

色褪せる事のない、タイムレスな花嫁姿。


そんな理想を叶えてくれるウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひご試着にお越しくださいませ!

ご予約は、HPの予約フォーム又は
お電話でも承っております。
お気軽にご連絡ください!

卒花嫁様のご紹介!

旧細川侯爵邸にてフォトウエディングをなさった花嫁様の紹介です!<br>

旧細川侯爵邸にてフォトウエディングをなさった花嫁様の紹介です!

今回の花嫁さまには上品なロールカラーが付いたウエディングドレスを着ていただきました!<br>バックスタイルはレースのデザインが印象的です。<br>オルガンザを象徴する繊細なレースが優美さを演出し、花嫁さまをより美しく魅せています。<br>

今回の花嫁さまには上品なロールカラーが付いたウエディングドレスを着ていただきました!
バックスタイルはレースのデザインが印象的です。
オルガンザを象徴する繊細なレースが優美さを演出し、花嫁さまをより美しく魅せています。

オルガンザのドレスはイタリア製シルクの上品な光沢で素材から気品あふれる正統派ドレス。<br>花嫁様を最大限美しくする洗練されたフォルムになっており、本物を知る女性たちにとって永遠の憧れ。<br><br>ロールカラーで荘厳な雰囲気を放ち、オルガンザでしか表現できない極上の佇まいになります。<br><br><br><br><br>また、ローシニヨンはいつの時代も人気なヘアスタイル!<br>オルガンザのドレスにも相性が良く正面にティアラを飾れば、ロイヤルに仕上がり素敵になります。<br>今回の花嫁さまも元よりあるノーブルな雰囲気によくお似合いで、素敵です!<br>

オルガンザのドレスはイタリア製シルクの上品な光沢で素材から気品あふれる正統派ドレス。
花嫁様を最大限美しくする洗練されたフォルムになっており、本物を知る女性たちにとって永遠の憧れ。

ロールカラーで荘厳な雰囲気を放ち、オルガンザでしか表現できない極上の佇まいになります。




また、ローシニヨンはいつの時代も人気なヘアスタイル!
オルガンザのドレスにも相性が良く正面にティアラを飾れば、ロイヤルに仕上がり素敵になります。
今回の花嫁さまも元よりあるノーブルな雰囲気によくお似合いで、素敵です!

バックスタイルは控えめなタッグから覗くレースが花嫁様をより一層女性らしく、儚げで品格のある印象に見せてくれます。<br>繊細でひとつひとつが唯一無二の美しさをもつレースは、まさに唯一無二の花嫁さまに相応しい代物です。<br><br>また、トレーンのあるウェディングドレスは、華やかで存在感があり会場に映え、いつ見ても時を経ても色褪せない">

バックスタイルは控えめなタッグから覗くレースが花嫁様をより一層女性らしく、儚げで品格のある印象に見せてくれます。
繊細でひとつひとつが唯一無二の美しさをもつレースは、まさに唯一無二の花嫁さまに相応しい代物です。

また、トレーンのあるウェディングドレスは、華やかで存在感があり会場に映え、いつ見ても時を経ても色褪せない"不変的な王道"の美しさに目を奪われますね!

クラシカルなウエディングドレスをお探しのプレ花嫁さま!<br>ぜひご試着にお越しくださいませ!<br>心よりお待ちしております。<br>

クラシカルなウエディングドレスをお探しのプレ花嫁さま!
ぜひご試着にお越しくださいませ!
心よりお待ちしております。

ティアラとヘアスタイル

一生に一度の花嫁姿だからこそ<br>憧れのヒロイン感のあるヘアを実現したい...<br><br><br>今回はその想いを叶える<br>王道クラシカルなオルガンザの<br>ティアラとスタイリングについてご紹介します!<br>

一生に一度の花嫁姿だからこそ
憧れのヒロイン感のあるヘアを実現したい...


今回はその想いを叶える
王道クラシカルなオルガンザの
ティアラとスタイリングについてご紹介します!

時代を超えて愛される<br>きちんと感のあるタイトなヘア。<br><br>幅の広い存在感のあるティアラを合わせると<br>正統派の雰囲気になり、歴史のある大聖堂や<br>ホテルなどの荘厳な会場にピッタリです!<br>

時代を超えて愛される
きちんと感のあるタイトなヘア。

幅の広い存在感のあるティアラを合わせると
正統派の雰囲気になり、歴史のある大聖堂や
ホテルなどの荘厳な会場にピッタリです!

艶感のある綺麗な毛流れのシニヨンに<br>横幅があり、高さは低めのティアラを<br>合わせると気品溢れる花嫁姿になります♥<br><br>いつまでも色褪せない、清楚さと<br>気品を醸し出す王道ヘアスタイルです。<br>

艶感のある綺麗な毛流れのシニヨンに
横幅があり、高さは低めのティアラを
合わせると気品溢れる花嫁姿になります♥

いつまでも色褪せない、清楚さと
気品を醸し出す王道ヘアスタイルです。

甘めの雰囲気がお好きな方には<br>ニュアンスのあるまとめ髪がオススメです!<br><br>毛先に遊びのあるスタイルは、ティアラと<br>合わせることでピュアさを演出します。<br><br>甘すぎないロマンティックな雰囲気に♥<br>

甘めの雰囲気がお好きな方には
ニュアンスのあるまとめ髪がオススメです!

毛先に遊びのあるスタイルは、ティアラと
合わせることでピュアさを演出します。

甘すぎないロマンティックな雰囲気に♥

オルガンザのティアラはデザイナーがこだわって<br>イタリアで買い付けた上品なものを取り扱っています!<br>

オルガンザのティアラはデザイナーがこだわって
イタリアで買い付けた上品なものを取り扱っています!

クラシカルで上品な雰囲気をお求めの方は
ぜひ、試着にお越しくださいませ!

お気軽にご連絡お待ちしております。

2wayドレス

今回は、2wayで着ていただくことが<br>できるウェディングドレスのご紹介です!<br>

今回は、2wayで着ていただくことが
できるウェディングドレスのご紹介です!

■ロールカラー<br><br>ビスチェドレスに広幅のロールカラーを<br>合わせたクラシカルで厳かなスタイル。<br><br><br>あえて装飾を付けずに、シルクだけを<br>用いることで生まれる美の結晶は<br>凛とした品格溢れる花嫁姿になります。<br><br>とても厳かな雰囲気になるので<br>挙式にオススメです!<br>

■ロールカラー

ビスチェドレスに広幅のロールカラーを
合わせたクラシカルで厳かなスタイル。


あえて装飾を付けずに、シルクだけを
用いることで生まれる美の結晶は
凛とした品格溢れる花嫁姿になります。

とても厳かな雰囲気になるので
挙式にオススメです!

■レースブラウス<br><br>フランス製の繊細なレースブラウスを<br>合わせると上品でロイヤルなスタイルに♥<br><br><br>肌に乗せることことで浮かび上がる繊細な<br>コード刺繍レースがなんとも麗しい...<br><br>お肌の透明感を強調して<br>デコルテを美しく魅せてくれます!<br>

■レースブラウス

フランス製の繊細なレースブラウスを
合わせると上品でロイヤルなスタイルに♥


肌に乗せることことで浮かび上がる繊細な
コード刺繍レースがなんとも麗しい...

お肌の透明感を強調して
デコルテを美しく魅せてくれます!

またビスチェでも、もちろん着ていただけるので<br>3wayで着ていただくこともできます!<br><br><br>オルガンザのビスチェドレスは、ストレートラインで<br>高めの位置で着ていただけるデザインなので、胸元を<br>しっかり覆ってくれる安定感があり<br>上品に着こなすことができます。<br>

またビスチェでも、もちろん着ていただけるので
3wayで着ていただくこともできます!


オルガンザのビスチェドレスは、ストレートラインで
高めの位置で着ていただけるデザインなので、胸元を
しっかり覆ってくれる安定感があり
上品に着こなすことができます。

1着で印象をガラッと変えてくれる2way
3wayのウェディングドレス。

シーンごとにどのような雰囲気にしたいかで
着こなしを変えて、アレンジを楽しむのも素敵です♪



ぜひご試着にお越しくださいませ!
お気軽にご連絡ください!

プリンセスラインの特徴や魅力

「プリンセスライン」はウェディングドレスの中でも人気のシルエット。<br>今回は、そんなプリンセスラインの特徴や魅力をご紹介します!<br>

「プリンセスライン」はウェディングドレスの中でも人気のシルエット。
今回は、そんなプリンセスラインの特徴や魅力をご紹介します!

□特徴<br>

□特徴

プリンセスラインは、大きく膨らんだ存在感あるスカートで<br>シェイプされたウエストから広がるボリュームスカートが特徴。<br><br>自然なメリハリを生み出すポピュラーなラインで大きな会場で存在感を放つスタイル。<br>幻想的なチャペルや大聖堂、格式高いホテルなど、広くて豪華な会場にピッタリです。<br><br><br><br><br>□こんな方にオススメ<br>

プリンセスラインは、大きく膨らんだ存在感あるスカートで
シェイプされたウエストから広がるボリュームスカートが特徴。

自然なメリハリを生み出すポピュラーなラインで大きな会場で存在感を放つスタイル。
幻想的なチャペルや大聖堂、格式高いホテルなど、広くて豪華な会場にピッタリです。




□こんな方にオススメ

プリンセスラインは花嫁ならではの主役感や<br>お姫様のような可愛らしく華やかな雰囲気にしたい方<br><br><br>下半身の体型をカバーしたい方<br>またウエストはスカートとのボリュームの差で引き締まって見えるので<br>上半身が細く見えるのも嬉しいポイントです♪<br>もちろんスリムな体型の方でも、スカートのボリュームで華やかに着こなすことができます。<br><br><br><br><br>□オルガンザドレスのプリンセスライン<br>

プリンセスラインは花嫁ならではの主役感や
お姫様のような可愛らしく華やかな雰囲気にしたい方


下半身の体型をカバーしたい方
またウエストはスカートとのボリュームの差で引き締まって見えるので
上半身が細く見えるのも嬉しいポイントです♪
もちろんスリムな体型の方でも、スカートのボリュームで華やかに着こなすことができます。




□オルガンザドレスのプリンセスライン

後ろのウエスト部分にタックが施され、ぷっくりと可愛らしい、ロマンティックな印象。<br><br>またラブリーなイメージの強いボリュームドレスですが、<br>オルガンザのドレスはスカートの広がり具合などカッティングにこだわり、<br>ハリ感と光沢のある最高級イタリア製シルクを用いているので<br>大人の甘さと気品溢れる雰囲気で着ていただけます。<br>

後ろのウエスト部分にタックが施され、ぷっくりと可愛らしい、ロマンティックな印象。

またラブリーなイメージの強いボリュームドレスですが、
オルガンザのドレスはスカートの広がり具合などカッティングにこだわり、
ハリ感と光沢のある最高級イタリア製シルクを用いているので
大人の甘さと気品溢れる雰囲気で着ていただけます。

ミカドシルク素材のプリンセスラインをお探しの方は
ぜひご試着にお越しくださいませ!

お気軽にご連絡ください!

オルガンザドレスに合うブーケのご紹介!

今回はクラシカルなオルガンザのドレスに<br>合うウェディングブーケをご紹介します!<br><br><br>最高級イタリア製シルク、フランス製レースを<br>贅沢に用いた気品あるウェディングドレスには<br>ブーケも上質にこだわってセレクト♥<br>

今回はクラシカルなオルガンザのドレスに
合うウェディングブーケをご紹介します!


最高級イタリア製シルク、フランス製レースを
贅沢に用いた気品あるウェディングドレスには
ブーケも上質にこだわってセレクト♥

■ラウンド型がオススメ!<br>

■ラウンド型がオススメ!

オルガンザ花嫁さまでは、最も人気の<br>丸い形をしたブーケで正統派なラウンド型。<br>クラシカルな雰囲気のドレスによく合います。<br><br>花材は、バラ・ラナンキュラスや<br>百合・芍薬などがオススメです!<br><br><br><br><br><br>■キャスケードやティアドロップ<br>

オルガンザ花嫁さまでは、最も人気の
丸い形をしたブーケで正統派なラウンド型。
クラシカルな雰囲気のドレスによく合います。

花材は、バラ・ラナンキュラスや
百合・芍薬などがオススメです!





■キャスケードやティアドロップ

下の法に向かって流れる動きのある<br>デザインのブーケもオススメです!<br><br>豪華でありながら気品溢れるブーケは<br>存在感あるミカドシルクによく合います。<br><br><br><br><br>■ナチュラルなブーケ<br>

下の法に向かって流れる動きのある
デザインのブーケもオススメです!

豪華でありながら気品溢れるブーケは
存在感あるミカドシルクによく合います。




■ナチュラルなブーケ

グリーンを多めに入れたり、カラフルな花材を<br>用いたブーケを合わせて、あえてナチュラルにして<br>ドレスのクラシカルさを引き立てるのも◎<br>

グリーンを多めに入れたり、カラフルな花材を
用いたブーケを合わせて、あえてナチュラルにして
ドレスのクラシカルさを引き立てるのも◎

同じドレスでも、持つブーケによって
雰囲気がとても変わります。

「どんな花嫁姿にしたいか」
「どのような雰囲気に魅せたいか」によって
ブーケの形や花材を選ぶのがポイントです!

オルガンザでは、どのようなブーケが良いのかなど
ご相談に乗りながらご試着していただけます。

ぜひ、ご試着にお越しくださいませ。

ロールカラーの幅ごとの印象や選び方を解説!

今回は「ロールカラー」の魅力や幅ごとの<br>印象、選び方についてご紹介していきます!<br>

今回は「ロールカラー」の魅力や幅ごとの
印象、選び方についてご紹介していきます!

ロールカラーとは、襟を折り返したようなデザインの<br>ウェディングドレスで、クラシカルなドレスの代表格です。<br><br><br>正統派な雰囲気の上品で<br>花嫁さまらしい王道のドレス♥<br><br>また、女性らしいデコルテの美しさを際立たせて<br>二の腕をすっきり見せてくれる効果もあります。<br><br>そして、取り外しが可能なのも特徴です。<br>ちょっとした違いですが、<br>ロールカラーの有無は印象を大きく左右します。<br><br>挙式と披露宴でアレンジを<br>楽しんで着るのもオススメです!<br><br><br><br>同じロールカラーでも幅によって<br>与える印象がまったく変わります。<br><br><br><br>【細幅】<br>

ロールカラーとは、襟を折り返したようなデザインの
ウェディングドレスで、クラシカルなドレスの代表格です。


正統派な雰囲気の上品で
花嫁さまらしい王道のドレス♥

また、女性らしいデコルテの美しさを際立たせて
二の腕をすっきり見せてくれる効果もあります。

そして、取り外しが可能なのも特徴です。
ちょっとした違いですが、
ロールカラーの有無は印象を大きく左右します。

挙式と披露宴でアレンジを
楽しんで着るのもオススメです!



同じロールカラーでも幅によって
与える印象がまったく変わります。



【細幅】

細めのロールカラーは、花嫁さまの上品な<br>可愛らしさを演出してくれます。<br><br>肩回りを華奢に魅せてくれる効果があるので<br>肩幅が気になる方、胸元のボリュームが<br>気になる方にオススメです!<br><br><br><br><br>【中幅】<br>

細めのロールカラーは、花嫁さまの上品な
可愛らしさを演出してくれます。

肩回りを華奢に魅せてくれる効果があるので
肩幅が気になる方、胸元のボリュームが
気になる方にオススメです!




【中幅】

太くもなく、細くもない中間幅のロールカラー。<br><br>幅を太くすると甘さを抑えて、愛らしさの中に<br>大人っぽさと高貴な印象をプラスしてくれます。<br><br>太めの幅よりスッキリ着こなすことができ、<br>小柄な方にもオススメです!<br><br><br><br><br>【広幅】<br>

太くもなく、細くもない中間幅のロールカラー。

幅を太くすると甘さを抑えて、愛らしさの中に
大人っぽさと高貴な印象をプラスしてくれます。

太めの幅よりスッキリ着こなすことができ、
小柄な方にもオススメです!




【広幅】

圧倒的な存在感の広幅ロールカラー。<br>重厚な風格ある高貴な印象でシンプルながら<br>個性のある素敵な一着です♥<br><br>幅が広くなればなるほど、肌魅せを抑えて<br>より大人っぽくなり、どの幅よりも上品かつ<br>クラシカルな雰囲気になります!<br>

圧倒的な存在感の広幅ロールカラー。
重厚な風格ある高貴な印象でシンプルながら
個性のある素敵な一着です♥

幅が広くなればなるほど、肌魅せを抑えて
より大人っぽくなり、どの幅よりも上品かつ
クラシカルな雰囲気になります!

時を経ても色褪せない主役にふさわしい
王道クラシカルなウェディングドレス。

そんなドレスをお探しの方は
ぜひご試着にお越しくださいませ。

お気軽にご連絡ください!

カラードレス

今回は、オルガンザの<br>カラードレスをご紹介していきます!<br><br><br><br>カラーやデザイン、ラインなどタイプが様々存在しているカラードレスは、トレンドが常に変わりま。<br><br>オルガンザでは、最新のトレンド・幅広いニーズに<br>お応えするカラードレスをご用意しています!<br><br>ウェディングドレス同様イタリア製シルクと<br>フランス製レースを用いて、他にはない<br>ドレスをお作りしています。<br><br><br><br>【ピンク】<br>

今回は、オルガンザの
カラードレスをご紹介していきます!



カラーやデザイン、ラインなどタイプが様々存在しているカラードレスは、トレンドが常に変わりま。

オルガンザでは、最新のトレンド・幅広いニーズに
お応えするカラードレスをご用意しています!

ウェディングドレス同様イタリア製シルクと
フランス製レースを用いて、他にはない
ドレスをお作りしています。



【ピンク】

イタリア製シルクを贅沢に使用した<br>淡いピンク色の上品なドレス。<br><br>リボンは取り外し可能で、ロールカラーを<br>合わせることもできるアレンジを楽しめる一着です。<br><br><br><br><br>【ブルー】<br>

イタリア製シルクを贅沢に使用した
淡いピンク色の上品なドレス。

リボンは取り外し可能で、ロールカラーを
合わせることもできるアレンジを楽しめる一着です。




【ブルー】

印象的なブルーの色合いが上質な輝きを<br>放つワンショルダーのドレス。<br><br>Aラインで知的な美しさが漂う<br>エレガントな一着です。<br><br><br><br>【レッド】<br>

印象的なブルーの色合いが上質な輝きを
放つワンショルダーのドレス。

Aラインで知的な美しさが漂う
エレガントな一着です。



【レッド】

艶やかで厚みのあるシルクをたっぷりと<br>使用した優雅なシルエットを描く<br>プリンセスラインのレッドドレス。<br><br>深みのある赤色がエレガントな印象で、光の<br>陰影で変わる輝きが、豪華で魅力的な一着です。<br><br><br><br><br>【アジサイ柄】<br>

艶やかで厚みのあるシルクをたっぷりと
使用した優雅なシルエットを描く
プリンセスラインのレッドドレス。

深みのある赤色がエレガントな印象で、光の
陰影で変わる輝きが、豪華で魅力的な一着です。




【アジサイ柄】

イタリア製シルクタフタに手書きで<br>アジサイ柄を施した一着。<br><br>白のアジサイとグリーンの葉の模様が全身を<br>彩り、大人のロマンティックを演出します♥<br><br>タフタのふんわりとしたシルエットが<br>上品な雰囲気にしてくれます。<br>

イタリア製シルクタフタに手書きで
アジサイ柄を施した一着。

白のアジサイとグリーンの葉の模様が全身を
彩り、大人のロマンティックを演出します♥

タフタのふんわりとしたシルエットが
上品な雰囲気にしてくれます。

他にはない素材感で上品な華やかさのある
カラードレスをご用意しております。

今回はご紹介できなかったカラードレスも
たくさんございますので、ぜひご試着に
お越しいただき、実際にご覧くださいませ!

サイズ直しについて

本日は、オルガンザでの<br>サイズお直しについて説明していきます!<br><br><br>オルガンザのドレスは、拡張高い空間に映える<br>「気品溢れる極上のエレガンス」<br>「時代を超えて愛されるロイヤルスタイル」<br><br>シンプルでありながら、美しいラインを描きだす<br>洗練されたウェディングドレスをお作りしています。<br>

本日は、オルガンザでの
サイズお直しについて説明していきます!


オルガンザのドレスは、拡張高い空間に映える
「気品溢れる極上のエレガンス」
「時代を超えて愛されるロイヤルスタイル」

シンプルでありながら、美しいラインを描きだす
洗練されたウェディングドレスをお作りしています。

厚みのあるイタリア製シルクを贅沢に使った<br>シンプルなドレスは「サイズ感」がとても重要です。<br><br>シンプルなデザインは誤魔化しが利きません。<br>そのため、オルガンザではお客様一人ひとりの<br>サイズにドレスをお直ししています。<br>

厚みのあるイタリア製シルクを贅沢に使った
シンプルなドレスは「サイズ感」がとても重要です。

シンプルなデザインは誤魔化しが利きません。
そのため、オルガンザではお客様一人ひとりの
サイズにドレスをお直ししています。

花嫁さまの体型に合わせてドレスの<br>身頃、丈をミリ単位でお直しいたします。<br><br>結婚式当日はぴったりなサイズで綺麗に<br>まるでオーダーしたドレスのように<br>着ていただくことができます。<br>

花嫁さまの体型に合わせてドレスの
身頃、丈をミリ単位でお直しいたします。

結婚式当日はぴったりなサイズで綺麗に
まるでオーダーしたドレスのように
着ていただくことができます。

レース素材もお直しが可能です。<br><br>ピタッとしたサイズ感がより美しさを<br>プラスしてくれるため、身頃はもちろん<br>腕や首元もお直しいたします。<br>

レース素材もお直しが可能です。

ピタッとしたサイズ感がより美しさを
プラスしてくれるため、身頃はもちろん
腕や首元もお直しいたします。

合うサイズが見つからず、着たいドレスが<br>着れないという心配は一切ございません。<br><br>サイズでドレスを選ぶのではなく<br>着たいドレスを着ていただくことができます。<br>

合うサイズが見つからず、着たいドレスが
着れないという心配は一切ございません。

サイズでドレスを選ぶのではなく
着たいドレスを着ていただくことができます。

ぜひ、ご試着にお越しくださいませ!

ドレスのレンタルはもちろん、
フルオーダーも承っております!

レースについて

今回は、オルガンザドレスに使用している<br>「レース」についてご紹介します!<br>

今回は、オルガンザドレスに使用している
「レース」についてご紹介します!

オルガンザドレスのレースはフランス製の繊細な<br>レース用いており、コード刺繍が施されています。<br><br>「コード刺繍」とは...<br>コードのような紐を生地に配置して、別糸で<br>様々な形に縫い付けて装飾する刺繍のことです。<br><br><br>レースを使用すると可愛らしく甘い印象を<br>受けると思いますが、オルガンザドレスで<br>使用しているレースは大人っぽくクラシカルで<br>上品な雰囲気にしてくれます!<br><br><br><br><br><br>【レースブラウス】<br>

オルガンザドレスのレースはフランス製の繊細な
レース用いており、コード刺繍が施されています。

「コード刺繍」とは...
コードのような紐を生地に配置して、別糸で
様々な形に縫い付けて装飾する刺繍のことです。


レースを使用すると可愛らしく甘い印象を
受けると思いますが、オルガンザドレスで
使用しているレースは大人っぽくクラシカルで
上品な雰囲気にしてくれます!





【レースブラウス】

トップにレースを用いると、クラシカルな柄と<br>レースから透ける肌の美しさが華やかで<br>エレガントな花嫁姿にしてくれます♥<br>

トップにレースを用いると、クラシカルな柄と
レースから透ける肌の美しさが華やかで
エレガントな花嫁姿にしてくれます♥

【レーストレーン】<br>

【レーストレーン】

トレーンにレースを用いると、優美なバックスタイルになり<br>階段など、写真映えする一着です♥<br><br><br>正面はシンプルなので、後ろにたっぷりと<br>レースを使っても甘くなりすぎない<br>エレガントな雰囲気にしてくれます。<br>

トレーンにレースを用いると、優美なバックスタイルになり
階段など、写真映えする一着です♥


正面はシンプルなので、後ろにたっぷりと
レースを使っても甘くなりすぎない
エレガントな雰囲気にしてくれます。

【総レース】<br>

【総レース】

シルクの土台に繊細なレースを<br>重ねた総レースのドレス。<br><br>フェミニンな印象を与え、スカートの<br>長れる縦のラインがとても美しい一着です。<br><br>また手刺繍で付けられたスワロフスキービーズが<br>上品に光り、華やかさを演出します。<br>

シルクの土台に繊細なレースを
重ねた総レースのドレス。

フェミニンな印象を与え、スカートの
長れる縦のラインがとても美しい一着です。

また手刺繍で付けられたスワロフスキービーズが
上品に光り、華やかさを演出します。

実際にご試着してシルク、レースの
美しさを見ていただければと思います!

ご試着お待ちしております。
お気軽にご連絡ください。