シルクウェディングドレス 
プリンセスラインとAラインの違い

プリンセスラインとAラインの違いについて<br>ご紹介します!<br><br>【プリンセスライン】<br>

プリンセスラインとAラインの違いについて
ご紹介します!

【プリンセスライン】

ドレスのスカート部分が裾に向かって<br>大きくふくらんだデザイン。<br><br>Aラインよりもウエストからのスカートの<br>ふくらみが大きいです。<br><br>きっと多くの方が子供の頃に憧れていた<br>お姫様のようなドレスの形です。<br>

ドレスのスカート部分が裾に向かって
大きくふくらんだデザイン。

Aラインよりもウエストからのスカートの
ふくらみが大きいです。

きっと多くの方が子供の頃に憧れていた
お姫様のようなドレスの形です。

オルガンザドレスのプリンセスラインの特徴としては、<br>バックのウエス下には、タックをいれてバッスルが施され、<br>流麗なシルエットを作っています。<br><br><br><br><br><br><br><br><br>【Aライン】<br>

オルガンザドレスのプリンセスラインの特徴としては、
バックのウエス下には、タックをいれてバッスルが施され、
流麗なシルエットを作っています。








【Aライン】

ウエストから裾にかけて徐々に広がっているシルエット。<br><br>アルファベットのAの形のように見えることから<br>こう呼ばれています。<br><br>プリンセスラインよりもスタイルが良く見える印象です。<br>

ウエストから裾にかけて徐々に広がっているシルエット。

アルファベットのAの形のように見えることから
こう呼ばれています。

プリンセスラインよりもスタイルが良く見える印象です。

ラインの違いはもちろんの事、<br>ドレスの中に着るパニエのボリューム感でも印象が<br>変化します。<br><br><br>どちらのラインもホテルなど大きな会場に<br>映えて素敵です。<br><br><br>ミカドシルク素材のウェディングドレスをお探しの方は、<br>ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

ラインの違いはもちろんの事、
ドレスの中に着るパニエのボリューム感でも印象が
変化します。


どちらのラインもホテルなど大きな会場に
映えて素敵です。


ミカドシルク素材のウェディングドレスをお探しの方は、
ぜひ実際にご試着くださいませ!