ミカドシルクウェディングドレス 
ロールカラータイプ

ロールカラーのドレスのご紹介です!<br><br>ロールカラーは、<br>上品で花嫁さんらしい王道なドレスです。<br><br>オフショルダーのロールカラーが華麗な上半身を<br>女性らしく見せてくれ、ノーブルな印象になります。<br><br>ロールカラーの種類によっても雰囲気が異なります。<br>

ロールカラーのドレスのご紹介です!

ロールカラーは、
上品で花嫁さんらしい王道なドレスです。

オフショルダーのロールカラーが華麗な上半身を
女性らしく見せてくれ、ノーブルな印象になります。

ロールカラーの種類によっても雰囲気が異なります。

■ケープタイプの広幅ロールカラー<br>広幅のケープタイプのロールカラーと<br>ふんわりとしたプリンセスラインの<br>組み合わせで描くロイヤルなドレス。<br><br>上品なデザインだからこそ実現するシンプルな<br>デザインで着る人の魅力を引き立てます。<br>

■ケープタイプの広幅ロールカラー
広幅のケープタイプのロールカラーと
ふんわりとしたプリンセスラインの
組み合わせで描くロイヤルなドレス。

上品なデザインだからこそ実現するシンプルな
デザインで着る人の魅力を引き立てます。

■広幅のロールカラー<br>広幅のロールカラーは、細幅のロールカラーより<br>大人っぽく魅せてくれます。<br>また、ケープタイプとは違い元から繋がっているので<br>ロールカラー部分がふっくらと立体的でデコルテが<br>綺麗に見えます。<br>

■広幅のロールカラー
広幅のロールカラーは、細幅のロールカラーより
大人っぽく魅せてくれます。
また、ケープタイプとは違い元から繋がっているので
ロールカラー部分がふっくらと立体的でデコルテが
綺麗に見えます。

■細幅のロールカラー<br>広幅と違って可愛らしい雰囲気で、<br>こちらも繋がっているロールカラーなので<br>デコルテが美しく華やかに見えます。<br>

■細幅のロールカラー
広幅と違って可愛らしい雰囲気で、
こちらも繋がっているロールカラーなので
デコルテが美しく華やかに見えます。

上品なシルクだからこそ実現する<br>由緒正しい品格をたたえたウェディングドレスです。<br><br>ロールカラーでもどのような雰囲気にしたいのかで<br>ドレスを選んでみても良いと思います。<br><br><br>港区でミカドシルクのウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

上品なシルクだからこそ実現する
由緒正しい品格をたたえたウェディングドレスです。

ロールカラーでもどのような雰囲気にしたいのかで
ドレスを選んでみても良いと思います。


港区でミカドシルクのウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

ミカドシルクウェディングドレス
ビスチェタイプ

ビスチェタイプのドレスのご紹介です!<br><br>首から胸元、背中まで大胆に出したデザイン。<br><br>ベアトップとも呼び、デコルテの美しさを<br>強調してすっきり見せます。<br><br>ビスチェタイプのドレスは、意外にも<br>ドレスの中で一番すっきりとコンパクトに<br>見せてくれます。<br>

ビスチェタイプのドレスのご紹介です!

首から胸元、背中まで大胆に出したデザイン。

ベアトップとも呼び、デコルテの美しさを
強調してすっきり見せます。

ビスチェタイプのドレスは、意外にも
ドレスの中で一番すっきりとコンパクトに
見せてくれます。

ストレートカットのデコルテラインが<br>上半身をすっきりコンパクトに<br>見せてくれるので全身のバランスが<br>整い着映え力も発揮してくれます。<br><br>また、オルガンザドレスのビスチェは、<br>トップの位置が高めに作ってあるので<br>安心して着て頂けます。<br><br>胸元の折り返しがさりげないアクセントとなり、<br>気高い印象がさらに増します。<br>折り返しは、取り外して着て頂くこともできます。<br>

ストレートカットのデコルテラインが
上半身をすっきりコンパクトに
見せてくれるので全身のバランスが
整い着映え力も発揮してくれます。

また、オルガンザドレスのビスチェは、
トップの位置が高めに作ってあるので
安心して着て頂けます。

胸元の折り返しがさりげないアクセントとなり、
気高い印象がさらに増します。
折り返しは、取り外して着て頂くこともできます。

トップがシンプルなデザインと<br>レースがついているデザインでも<br>与える印象は異なります。<br><br>繊細で優美なフランス刺繡レースのビスチェは、<br>花嫁を上品に、華やかな印象へと導いてくれます。<br>

トップがシンプルなデザインと
レースがついているデザインでも
与える印象は異なります。

繊細で優美なフランス刺繡レースのビスチェは、
花嫁を上品に、華やかな印象へと導いてくれます。

背中部分は、あき方のデザインの違いで<br>雰囲気も変わり、背中が大胆なV開きに<br>なっているデザインだとスタイリッシュな<br>印象になります。<br><br><br>同じビスチェでもデザインが違うと<br>与える印象が異なります。<br>どのような印象を与えたいのかも<br>ドレス選びで考えてみてはいかがでしょうか。<br><br><br>ミカドシルク素材のウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

背中部分は、あき方のデザインの違いで
雰囲気も変わり、背中が大胆なV開きに
なっているデザインだとスタイリッシュな
印象になります。


同じビスチェでもデザインが違うと
与える印象が異なります。
どのような印象を与えたいのかも
ドレス選びで考えてみてはいかがでしょうか。


ミカドシルク素材のウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

ミカドシルクウェディングドレス
Aライン

Aラインのドレスのご紹介です!<br><br><br>Aの文字を描くスカートで<br>ふくらみの大きさはさまざまです。<br><br>スカートのウエストからアルファベットの<br>Aを描くライン。<br><br>清楚で上品な印象を与え、縦ラインを<br>強調しているのでスタイル良く見せてくれます。<br>

Aラインのドレスのご紹介です!


Aの文字を描くスカートで
ふくらみの大きさはさまざまです。

スカートのウエストからアルファベットの
Aを描くライン。

清楚で上品な印象を与え、縦ラインを
強調しているのでスタイル良く見せてくれます。

お店によってAラインのスカートの<br>ボリューム感は異なりますが、<br>オルガンザのAラインは他のお店より<br>スカートの裾周りににボリュームが<br>あるのが特徴的です。<br>

お店によってAラインのスカートの
ボリューム感は異なりますが、
オルガンザのAラインは他のお店より
スカートの裾周りににボリュームが
あるのが特徴的です。

先週のブログでもご紹介致しましたが、<br>バックスタイルに洗練されたくるみボタンを<br>用いるか、流れるような可憐なレースを<br>用いるかで与える印象が変わります。<br><br>シルク素材のウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

先週のブログでもご紹介致しましたが、
バックスタイルに洗練されたくるみボタンを
用いるか、流れるような可憐なレースを
用いるかで与える印象が変わります。

シルク素材のウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

ミカドシルクウェディングドレス プリンセスライン

プリンセスラインのドレスのご紹介です!<br><br>プリンセスラインは、<br>大きく膨らんだ存在感あるスカートで、<br>シェイプされたウエストから広がる<br>ボリュームスカートが特徴です。<br><br>大きな会場で存在感を放つスタイル。<br><br>自然なメリハリを生み出すポピュラーな<br>ラインです。<br><br><br>オルガンザのプリンセスラインは、<br>後ろのウエスト部分にタックが施され、<br>ぷっくりと可愛らしい印象を与えてくれます。<br>

プリンセスラインのドレスのご紹介です!

プリンセスラインは、
大きく膨らんだ存在感あるスカートで、
シェイプされたウエストから広がる
ボリュームスカートが特徴です。

大きな会場で存在感を放つスタイル。

自然なメリハリを生み出すポピュラーな
ラインです。


オルガンザのプリンセスラインは、
後ろのウエスト部分にタックが施され、
ぷっくりと可愛らしい印象を与えてくれます。

トレーンの裾まで一つ一つ丁寧に<br>留めつけられたくるみボタンは、<br>より洗練された印象に。<br>

トレーンの裾まで一つ一つ丁寧に
留めつけられたくるみボタンは、
より洗練された印象に。

ウエストから流れるような可憐な<br>レースづかいがバックスタイルを<br>優雅に演出してくれます。<br><br>同じプリンセスラインでも、後ろに<br>施されるものによって醸し出す雰囲気が<br>変わります。<br><br><br>ミカドシルク素材のウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

ウエストから流れるような可憐な
レースづかいがバックスタイルを
優雅に演出してくれます。

同じプリンセスラインでも、後ろに
施されるものによって醸し出す雰囲気が
変わります。


ミカドシルク素材のウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

結婚式前撮り

結婚式の前撮りをされた花嫁さんのご紹介です!<br>

結婚式の前撮りをされた花嫁さんのご紹介です!

広幅のロールカラーをクラシカルに<br>着こなしてくださった花嫁さん<br>

広幅のロールカラーをクラシカルに
着こなしてくださった花嫁さん

バックスタイルの流れるように見える<br>優雅なレースと、上品な甘さのバックリボンが<br>この上なくエレガントな印象です。<br><br><br>フランス製レースのヴェールで品のある<br>挙式スタイルに。<br>柔らかなレースヴェールが花嫁さんを<br>より一層美しく引き立てています。<br>

バックスタイルの流れるように見える
優雅なレースと、上品な甘さのバックリボンが
この上なくエレガントな印象です。


フランス製レースのヴェールで品のある
挙式スタイルに。
柔らかなレースヴェールが花嫁さんを
より一層美しく引き立てています。

ヘッドドレスは、高さのあるティアラで<br>大人っぽくエレガントな印象に。<br>

ヘッドドレスは、高さのあるティアラで
大人っぽくエレガントな印象に。

クラシカルで上品に可愛く着こなして頂けて<br>とても嬉しく思います。<br><br>結婚式当日も素敵に着こなしていただけるのが<br>楽しみです。<br><br><br>ミカドシルク素材のウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

クラシカルで上品に可愛く着こなして頂けて
とても嬉しく思います。

結婚式当日も素敵に着こなしていただけるのが
楽しみです。


ミカドシルク素材のウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

ボンネ

先週に引き続きボンネのご紹介です。<br>

先週に引き続きボンネのご紹介です。

□レースボンネ<br>フランス製のコードレースにビーズ刺繡が施され<br>動くたびに光に反射して華やかさを演出。<br>トップにレースを用いたウエディングドレスに<br>合わせるのもおすすめです。<br>

□レースボンネ
フランス製のコードレースにビーズ刺繡が施され
動くたびに光に反射して華やかさを演出。
トップにレースを用いたウエディングドレスに
合わせるのもおすすめです。

□リボンボンネ<br>リボンボンネは上品でクラシカルな<br>女性らしい花嫁に。<br>上質な素材のミカドシルクを用いているので<br>共布のウエディングドレスにもぴったりです。<br><br>ミカドシルク素材のウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

□リボンボンネ
リボンボンネは上品でクラシカルな
女性らしい花嫁に。
上質な素材のミカドシルクを用いているので
共布のウエディングドレスにもぴったりです。

ミカドシルク素材のウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

ボンネ

ボンネについてご紹介です!<br><br>花嫁ヘア小物の代表格、<br>ボンネでお洒落な正統感を<br><br>ティアラのような煌めく華やかさは<br>ないものの、花嫁ならでは!という<br>清楚でクラシカルなイメージづくりに<br>欠かせないのがボンネです。<br>

ボンネについてご紹介です!

花嫁ヘア小物の代表格、
ボンネでお洒落な正統感を

ティアラのような煌めく華やかさは
ないものの、花嫁ならでは!という
清楚でクラシカルなイメージづくりに
欠かせないのがボンネです。

□シンプルボンネ<br>シンプルボンネを添えてどこまでも<br>ノーブルな印象に。<br><br>□パールボンネ<br>パールがアクセントのシンプルなボンネが<br>ノーブルさを際立たせます。<br>飾りがなくても存在感のある大きさが<br>ポイントです。<br><br><br>ドレスとの統一感を出すことで<br>洗練された装いになります。<br><br>前、後、横など、つける位置によって<br>印象も変えられます。<br><br><br>ミカドシルク素材のウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

□シンプルボンネ
シンプルボンネを添えてどこまでも
ノーブルな印象に。

□パールボンネ
パールがアクセントのシンプルなボンネが
ノーブルさを際立たせます。
飾りがなくても存在感のある大きさが
ポイントです。


ドレスとの統一感を出すことで
洗練された装いになります。

前、後、横など、つける位置によって
印象も変えられます。


ミカドシルク素材のウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

バックリボンについて
ミカドシルクウェディングドレス

今日は、オルガンザドレスのバックリボンを<br>ご紹介します!<br>

今日は、オルガンザドレスのバックリボンを
ご紹介します!

オルガンザの象徴とも言える他にはない<br>ふっくらとした形の知性溢れるリボン。<br><br>ウエストからトレーンまで続く流麗な<br>リボンがアクセントに。<br><br>リボントレーンが大人の甘さを添え、<br>存在感を与えてくれます。<br><br>取り外しのできるバックリボンは、<br>つけるリボンで印象を変えてくれます。<br>

オルガンザの象徴とも言える他にはない
ふっくらとした形の知性溢れるリボン。

ウエストからトレーンまで続く流麗な
リボンがアクセントに。

リボントレーンが大人の甘さを添え、
存在感を与えてくれます。

取り外しのできるバックリボンは、
つけるリボンで印象を変えてくれます。

□リボン<br><br>上品な甘さのリボンがこの上なく<br>エレガントです。<br><br>フロントがシンプルなデザインは、<br>後ろにリボンを付けて大人の可愛らしさを<br>表現したバックスタイルも素敵です。<br>

□リボン

上品な甘さのリボンがこの上なく
エレガントです。

フロントがシンプルなデザインは、
後ろにリボンを付けて大人の可愛らしさを
表現したバックスタイルも素敵です。

□縦リボン<br><br>まるで着物の帯のように流れる縦リボンが<br>印象的な後ろ姿を演出します。<br><br>エレガントの中にもモダンな雰囲気を<br>醸し出しています。<br><br>お洒落な花嫁を演出します。<br>

□縦リボン

まるで着物の帯のように流れる縦リボンが
印象的な後ろ姿を演出します。

エレガントの中にもモダンな雰囲気を
醸し出しています。

お洒落な花嫁を演出します。

□大きなデザイン性のある縦リボン<br><br>帯のように流れるデザイン性のある<br>バックリボンが圧倒的な存在感を<br>放ちます。<br>

□大きなデザイン性のある縦リボン

帯のように流れるデザイン性のある
バックリボンが圧倒的な存在感を
放ちます。

□リボンなし<br><br>リボンを付けなくても、素材の美しさで<br>シンプルでありながら圧倒的な存在感を<br>放ちます。<br><br>バックのウエスト下にはタックが施され<br>ぷっくりとした腰のバッスルが流麗な<br>シルエットをつくります。<br>

□リボンなし

リボンを付けなくても、素材の美しさで
シンプルでありながら圧倒的な存在感を
放ちます。

バックのウエスト下にはタックが施され
ぷっくりとした腰のバッスルが流麗な
シルエットをつくります。

花嫁さんご自身がどのような雰囲気に<br>したいかでリボンの種類を選ぶのが<br>ポイントです!<br><br><br>ミカドシルク素材のウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

花嫁さんご自身がどのような雰囲気に
したいかでリボンの種類を選ぶのが
ポイントです!


ミカドシルク素材のウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!

ウェディングブーケ

ハイネックブラウスの繊細なレースと、
ベースのミカドシルクの贅沢な
コントラストが美しい王道な
Aラインドレス。

どんなシェイプのブーケとも美しく
調和する黄金のシルエットです。

花材選びが洗練度アップの鍵です。

そんなドレスに似合うブーケを
ご紹介します!

(右から時計回りでご紹介)

①ひらひらした花びらがレースのよう。

柔らかな花をふんわりと束ねて
正統派ドレスに合わせて、程よく
ボリュームを出すと、美しいバランスに。

□花材→バラ、スイートピー、アジサイ、
   シラス


②ロイヤルなイメージの王道ドレスには、
凛とした気品を放つ純白のコチョウランの
ブーケをセレクト。
ミカドシルクの滑らかな光沢と美しく
マッチして、エレガントな装いに。

□花材→コチョウラン、グレープアイビー


③ふんわりナチュラルなボリューム感が
おしゃれなスウィートクラッチ。
繊細なグリーンとレースのリボンが
軽やかなアクセント。

□花材→ライラック、バラ(スぺンド、
アライフタイム)、スイセン、グリーンベル

④ころんとしたフォルムがとびきりキュート!
咲きかけの白バラだけをキュッと束ねた
贅沢なブーケ。
深いグリーンのシックな太めのリボンで
全体を引き締めて。

□花材→バラ(ブルゴーニュ)

⑤ひらひらとした花びらのアネモネと
スイートピーをシンプルにふんわりと束ねて、
ドレスにふさわしいボリューム感を演出。
花びらのほのかなグリーンが初々しい表情を
漂わせます。

□花材→アネモネ、スイートピー

⑥高貴なアマリリスをメインにほんのり
グリーンみを帯びた花を集めた、
ナチュラルなクラッチブーケ。
可憐な表情が、花嫁をチャーミングに演出。

□花材→アマリリス、ライラック、アネモネ、
   ビバーナム


⑦ミルキィホワイトとパステルグリーンの
みずみずしいコントラストがとびきりおしゃれ。
ミントグリーンのリボンをあしらい、
いっそうフレッシュに。

□花材→ラナンキュラス、カーネーション、
   ビバーナム


同じドレスでも、ブーケにによって雰囲気が
変わるので、どのような雰囲気にしたいかで
花材を選ぶのがポイントです。


ミカドシルク素材のウェディングドレスを
お探しの方はぜひ実際にご試着下さいませ!

くるみボタン
ミカドシルクウェディングドレス

くるみボタンについてご紹介します!<br>

くるみボタンについてご紹介します!

くるみボタンとは、<br>表面を布などでくるんだボタンのこと。<br><br><br>ドレスと共布で使われていることが多く、<br>上品で清楚な雰囲気でデザインの<br>アクセントになります。<br>

くるみボタンとは、
表面を布などでくるんだボタンのこと。


ドレスと共布で使われていることが多く、
上品で清楚な雰囲気でデザインの
アクセントになります。

トレーンまで続くくるみボタンが<br>縦ラインを強調してくれます。<br><br>シンプルでありながら美しいラインを描き出す<br>洗練のドレスと、ロングトレーンで魅せる<br>バックスタイルが、どんな会場でも圧倒的な<br>存在感で見る人の心を奪います。<br><br><br>圧倒的美しさのバックスタイルを誇る<br>品格あるウェディングドレスです。<br><br><br>ミカドシルク素材のシンプルなウェディングドレスを<br>お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!<br>

トレーンまで続くくるみボタンが
縦ラインを強調してくれます。

シンプルでありながら美しいラインを描き出す
洗練のドレスと、ロングトレーンで魅せる
バックスタイルが、どんな会場でも圧倒的な
存在感で見る人の心を奪います。


圧倒的美しさのバックスタイルを誇る
品格あるウェディングドレスです。


ミカドシルク素材のシンプルなウェディングドレスを
お探しの方は、ぜひ実際にご試着くださいませ!